首が異常に張って、肩も痛くなってる人の問題点2つ | 姿勢から見る健康〜横浜鶴ヶ峰のプライベート整体サロンvavoju〜

姿勢から見る健康〜横浜鶴ヶ峰のプライベート整体サロンvavoju〜

だいたい姿勢の問題ですよね。

カラダにとって何が良いのか。
明日動かなくなることもあり得るので日々のケアを大切にお伝えしていきます!

ヨネヤマです!

1ヶ月前
「首の張りと肩がゴリゴリ言っていたいけどどうにかなりませんか?」


施術、生活指導をさせていただきました


施術はその生活指導をよりやりやすくするために

その問題点は2つありました

1つ目
首が曲がっている

2つ目
顎が前にでている

ヨネヤマ「首が左に傾いてますのでまっすぐにしてみますね」

患「え、これ真っ直ぐですか?すごく右に傾いてる気が…」

ヨネヤマ「真っ直ぐなのでこの位置、この感覚を覚えてくださいねー」

このようなやり取りをしました

驚くくらい曲がっていましたが本人は真っ直ぐだと思っていたんです。
顎が前に言ってるとお話しした時も同じ反応でした


この2つを気をつけて

先日1ヶ月ぶりに来ていただきました

「かなり気をつけたら首と肩が楽なんです!!」


いつもこのような形で本人が気づきます

確かに誰かがやれば治るというのも素晴らしいです

ただ、本人が訳分からずなおされても

繰り返すだけなんですよね

本当に治したいと思ってるからこそ本人が気付くように沢山ヒントをお伝えします


方法論は沢山ありますが、結局やるかやらないかはあなた次第ですよ

いつまでも「あの人の所に行けば治る」
でなくてそもそも痛くならないカラダを作りませんか?


僕はそこを目指して関わらせていただいています。