おはようございます🌞

昨日は皆既月食で期待しましたが

曇り空の闇夜で早々に諦めました。

次の機会に期待しましょう😨 やはり残念



さて早く幻想的な光景を見たい例の場所❓

前回訪れてから2週間経ちましたが

水は吐水され続け僅かに増水してましたが

まだまだ湖底は見えてましたので

今のペースでいくと

満水になるのは4月以降で

田植え前迄には元の状態になりそう❗️



※  ラクウショウが芽を出す頃から徐々に

     もとの姿を取り戻すのではないかなぁ〜

{A7F19811-6FC8-4DCC-AEA9-CA0AD9D39E97}



{0EE83663-3EC4-43C7-A285-D6C8EA27470F}



{AC0C7E42-C654-4A3F-B004-6E6D1F8BEE7B}



{45E0079E-CDE7-4AD0-9FF4-99A83C736758}



{4FD07432-8910-48F3-897F-94DE766D6626}



{B28C5039-6C15-40EE-A9FF-AE5C30CAA587}



{899D5C55-2C72-4057-8DBB-4CDEC45A2AF1}



{75146439-6EAF-4D48-9B3F-126CBE8106E8}



{42952290-2F1D-4157-AA75-5621671428F8}



{C2776FCC-4315-45D8-9935-687DE5C92400}




{AB144436-7E86-434D-A48A-86D933346066}



{DB5DD0BC-2F29-4807-9775-E8C4C3F54628}



見て頂きありがとうございます😊

誰もいない水辺の森のラクウショウたち

又幻想的な光景を僅かな期間見せて

くれるのを期待しましょう。







因みに昨年6月末に撮影したラクウショウ

田植えの時期により灌漑用溜池も兼ねてる

ので減水中でした。


{FFAF9669-32A4-4638-A2B3-6CCFA60968D5}


{CCFD6775-A7E6-41E7-9A59-A0D66744F82E}


{8D985841-B627-4310-BB65-BE138011F8C9}
                                          20170629 撮影

それでは一期一写又きばいやんせ👋