yonehiloさんのブログ -7ページ目

エヴァ破行ってきました

みうちゃんのレイコスプレにつられて行ってしまいました

ネルフの広報部らしいんですが今度はピチピチセクシーなのを期待したいです

庵野監督は作品をどうしても納得出来ないみたいで

書き直してもいいの?って感じです

悩みすぎなのではないでしょうか

気に入った言葉に海のにおいは死んでいったものたちのにおい

新しい登場人物を人生楽しんでるキャラにしたのも好きです

エヴァは自分の鏡で居場所

ゼーレは管理社会の象徴

人は補完しあって生きる

テーマは不滅です

次も楽しみにしてます

最後にシンジは神事なんですこれホント



魚が降ってきた

偶然 新聞で報道された日にその辺をドライブしてました

能登原発や世界一長いベンチがある海岸線を見てきました

次の日魚やオタマジャクシが道路で死んでいるニュースがでました

今日あるブログを見て確信しました

サギが田んぼで何か食べていました

とても暖かく 何か農薬か物質が変化し

餌を鳥がまずくて吐き出したのではないでしょうか?




習性

いじめたり へこまそうとしてくる相手にどうしますか?

これの受け方として

相手の想像どおりのリアクションをするのは

くやしいので結構笑い飛ばしてきました

相手は敵になります

殴りあったほうが友達になれるのかもしれませんね

いつも怒りキャラの人がいます

どうしていつも怒っているのかたずねると

頼み事とかされると面倒だかららしいです

いろいろな防御があるものです

絶対自分を演じてる部分ってあると思う

相手に誠実に接するのは難しい

ブッタは人によって言い方を変えてたらしい

相手を読めないと出来ないことだよね

でもそれで仏教は大きくなった

キリストは変えなかったからはりつけにされたのかもしれない

柔軟なほうが逆に強いのかもしれません