ゴールデンウィークにウィッシュ


日本の真ん中の中岐阜県の白川郷に行ってきました
最近あったかく連休で余裕の人が多く
心もリラックス
日本全体がいつもこうなら住みやすいですね
ここは白山のふもとの豪雪地帯で
二百キロ以内にマックも大型スーパーもなく
本当の田舎です
新潟長野富山石川福井などの中部地方を旅
してきましたがかなりめずらしいです
コンビ二もkマートオンリーです
白山は立山や富士山と同じ霊峰です
むかしはここで修行して
生きるか死ぬか飲まず食わずで
何かを見つけようとしてました
近くに阿弥陀様を見た滝とか神秘的な神社もありました
観光地化してないので何かがやどっていました
お化けではなく精霊系ですね
近くの高山という観光地にも行きましたが
金ぴかの寺を見ると気持ち悪くなりました
どろどろした念みたいなすがりつく気持ちは
もうやめにしたいものです
自分の内在神を育てるのがいいです
ただ停滞、不安、倦怠、迷い、退屈
自分自身も大変です
最後にハイデッガーの言葉でしめたいと思います
無精でのらくらしてる時の自分に
霧のようにただよっている深き退屈
人間はそこで無関心無頓着になっているのが見られる
無の中に入れられ支えられている今は
全体の中にあるともいえる
すなわち有をして有たらしめてる無をも
現存在が含み、無にもつらなっている
その全体のただ中にあることを示すものである