さて、ウシの空キャンプ場で気持ちの良い朝を迎え…





次の目的地に向かいます。




やってきたのは根室の落石岬です…




和歌山の女性YouTuberさんがサニーボーイで北海道を巡っている時に地元の人に案内されてるTVを見て自分も行ってみたいなとGoogleマップのお気に入りに入れていました。




本当はもっと先の灯台まで行けるはずなんですが…
道がわからず…




でも、ここでも十分感激できる絶景です✨




落石岬を後にして次に向かいます。
途中の道の駅…何やら今日からの営業らしくソフト🍦の入れる練習中とかで…いびつな入れ方ですが量は沢山入れてくれました😊




向こうに見えてるのは知床半島です。
5月は、まだまだ冬なんですね…




標津町にある野付半島へやってきました。
途中の駐車場へハンターカブを止めて灯台まで歩いてきました。




小さな灯台ですが北海道の自然の厳しさに耐えて立派に役目を果たしています。




半島の先端はここからさらに2キロほど歩いた先にありますが…




私はもう十分…
蝦夷鹿もみたし…




ハンターカブと並走する北キツネにも会えたし… 

ボチボチと今日のテン場へバイクを走らせます。




今晩の宿泊場所です…って…
ウソウソ…🤪
テン場の側には有名な観光施設があります。




今日は網走湖畔の呼人浦キャンプ場でテントを張ります。




さぁ…テントを張ったら街まで買い物へ…

今晩は何つくる〜