ゆけ!クラフトロボ!Bトレ大物車を攻略せよ!(2) | モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

流浪のプログレSF小説家・米田淳一の公式ブログ

 で、無事切り抜きに成功しました。

 パーツは予備を用意するのが大事。多めに切っておきました。これだったら実物でえらいことになってもリカバーできる。ShadeだったらCtrl+zで戻せても、実物はそうは行かない。「鉄人」の苦労の一端を早速味わいます。

 で、教訓。

 0.2mmの紙も、重ねれば0.4、0.6と増えていくんだね。(あたりまえだ)

 でもホントそうです。うかつでした。結果あちこち馴染ませ接着の連続で、よれてしまいました。

 恥ずかしいけど、試作ですから。


IMG_0690
IMG_0690 posted by (C)YONEDEN

 台車枠。ボルスタレス台車の大物車ってありえないと思うけど、手持ちの台車がなかったのでとりあえず。


IMG_0691
IMG_0691 posted by (C)YONEDEN


 台車はこんな具合です。一応カーブは曲がれますが、試作2号機では台車間を1mmほど広げた方が良いというアドバイスを頂きました。ありがとうございます!


IMG_0688
IMG_0688 posted by (C)YONEDEN

 釣り掛け式の梁です。真ん中にある青いコンテナは試作用で、本来なら変圧器などの重量物が締結されて走行します。



IMG_0689
IMG_0689 posted by (C)YONEDEN


 釣り掛けのピボット。L字に曲げた針金を接着して一辺を下に伸びるようにして、台車枠の上から落としこみます。
 線路状態に合わせて可動するように、スペーサーを付けてあります。これは余っていたグリーンマックスの漁港セットの防舷材のタイヤのパーツ。でも1/144の飛行機のタイヤなんかも余っているので、確保は難しくないのがうちだったり。


IMG_0696
IMG_0696 posted by (C)YONEDEN

 で、こんな具合になります。あくまでも試作初号機です。(言い訳ばかりですまん)



IMG_0697
IMG_0697 posted by (C)YONEDEN


 カーブもなんとか曲がれます。でもBトレはもっと急曲線に対応できた方がいいかななどと。

 ともあれ形になりました。

 改正図案を考えるまで、車両工場に入れておきます。



IMG_0698
IMG_0698 posted by (C)YONEDEN




blogram投票ボタン
いつもクリックありがとうございます。励みになります。