栄枯盛衰、盛者必衰。 | モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

流浪のプログレSF小説家・米田淳一の公式ブログ


 小沢幹事長、なんかもう捕まる寸前のような民放の追いかけっぷり。

 正月に我が世の春みたいに持ち上げたのはどこの新聞だったかな。

 山あり谷ありの小沢一郎だけど、それを好む人も嫌う人も、それなりに見るところはあるんだろうけど、

 ヤクザ的に言えば、ポンポンと叩いて埃のでない人はいないんじゃないかと思う。

 ちょっと考えればああいう権力に近づけばリスクはどうしても出てくる。

 そう考えると、政局というのにしても、検察権力にしても、果てしの無いドブさらいなんだなと思えてくる。


 まあ、私は特に地味に、ほそぼそとやっていくだけでいいからいいけど。


 あるものにはあることの悩み、ないものにはないものの悩み。

 私としては今の政局についてはすっかりもう失望しきっていて、せめて総理と変えれば何とかなる式の政局運営はもうやめてほしいいと思う。

 とりあえず指揮官がいるんだからさ、それには結束するぐらいしようよ、民主党。

 烏合の衆というか、組織としてなっていないというか。

 結局同じ人間が何度も出てきて、同じように失脚して、同じように復活するのを見ていると、人材がよほどいないんだな、よほど人望のないやつばかりなんだなと思えてくる。

 まあそれはそれで自民党もにたようなものだけど。

 とりあえず組織に属したなら、組織のトップを守ろうよ。

 公の場でトップを批判するのは、みっともないだろ。いくらなんでも。

 いったいどんな小学生の学級会なんだと思えてくる。


 もうちょっと大人の責務を果たしてくれ。あまりにもみっともない。


 とひとつ愚痴ったところで、Shade11試運転。


 

 超大型バイクSR-71 FRS.1(改)


100113SR71b2+kashiyi3_image5
100113SR71b2+kashiyi3_image5 posted by (C)YONEDEN

 オリジナルの超巨大バイクです。

 シート下のパワートレーンは主開閉器と高速度遮断器で、膨大な出力をアーク放散させるものです。容量的には中規模以上の変電所並の出力を変換し、制御しています。

 黄色いタンク下の機関がSC機関で、設定的には核融合を現在既知のものとは違うサイクルで実現し、放出される中性子線をe-eインバーターで直接電力に変換させるエンジンです。電力はエネルギーフライホイールを後輪上に装備し、そこから斜め配置したソリッドインバーターに投入し、それを後輪と前輪のインホイールモーターに配分します。

 話にならないほど大きなバイクで、世界で最後の2輪バイクと豪語するほどの性能を持つのですが、大きすぎてヘッドライトの後ろになるアイポイントからは前が見えません。そのためにディスプレイが装備されています。

 かなりベラボーなマシーンに仕上げたのが2年前で、それをリビルドしてボリュームライトなどを使って再作成しました。

100113SR71b2+kashiyi4_image6
100113SR71b2+kashiyi4_image6 posted by (C)YONEDEN




100113SR71b2+kashiyi3_image4
100113SR71b2+kashiyi3_image4 posted by (C)YONEDEN



Shade 11 Standard for Windows/イーフロンティア
¥35,999
Amazon.co.jp

Shade 11ガイドブック/shadewriters
¥2,940
Amazon.co.jp




 あと、それと今日はこんな本を買った。



鉄道ピクトリアル増刊 小田急電鉄 2010年 01月号 [雑誌]/著者不明
¥2,100
Amazon.co.jp
 満腹になるこの素晴らしいボリューム。小田急ファンにとって集大成的な本です。実に勉強になる。


おふたりさま的生活/たかぎりょうこ
¥1,050
Amazon.co.jp

 やっぱり「おふたりさま」本はくると思ったけど、やっぱりきた。

 結論も似ている。みんなおんなじこと考えるんだなあ。


毎日がおひとりさま。―ゆるゆる独身三十路ライフ/フカザワ ナオコ
¥1,050
Amazon.co.jp

 アメブロで拝見しているフカザワナオコさんの本。我が家では「おしゃぱんさん」と呼んでいる方である。

 おしゃれパンダ日記 <http://ameblo.jp/osharepanda/ >

 結局こういうライフスタイル本って、正直洒落にならないほどの地獄がある生活で、どうやってそこを書くかで困る。笑いにできればいいけど、当人にとっては笑い事じゃないから。ほんと。いやまじで。

 でもそれができるのって、すごいなあと思うのです。




blogram投票ボタン
クリックありがとうございます。いつも励みになります。