よねブロ -11ページ目

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

まだ本編がスタートしてないのに先に番外編です

 

 

 

 

 

 

 

ランナー付きのはダンボールに放り込んであります

ちょうど、これから使えそうなパーツを物色するところです

 

 

 

 

 

これもジャンクパーツの塊みたいなもんです

 

 

モデロイドのザブングルもう少しです

ドムは2週間でなんとかやれる事をやります

 

 

 

 

先日新しくできたラーメン屋に行こうとしたら、開店が20日だったので天丼屋に行きました

 

 

 

 

 

牡蠣天丼とかけ蕎麦

ボリューム的に味噌汁にしようか迷ったけど蕎麦で正解

 

うどん屋のサクサク系の衣と違って天丼の衣はカリカリでお出汁に漬けても崩れにくかったです

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の献血

ちょっとお高い麻婆が嬉しい

一番辛い辛さ7って一般向けじゃないような気がするけど・・・

 

 

 

 

 

 

ルーニー、元気にしてます

夏あたりから以前ほど毛が伸びなくなってきました

涼しくなったからか咳が少しましになりよく食べよく寝ます

 

 

今月のラー活もまこと屋に行きました

 

 

 

 

 

友人のご好意で半額券を使わせてもらいました

 

 

 

 

ならば、夢のラーメン二杯喰い!

味の違うラーメンを交互に食べるという至福

これだけ食べて960円

 

 

 

 

 

サッポロ一番から袋麺で天下一品がでました

 

 

 

予想以上に再現度が高い・・・

ような気がします

もう何年もお店に行ってないので何となくですけど

 

 

 

 

 

 

 

 

本マグロの幼魚を高知ではヨコと称してしばしばスーパーで売っています

 

 

 

 

 

不思議なことにマグロとは肉質も味も全然違う

むしろマグロより旨いかも

 

 

 

 

 

オソマと混ぜてチタタプにしてもヒンナです

 

 

 

 

オレドムの前にモデロイドのザブングルを仕上げます

変形機構もありパーツ数がすごい

ランナー枚数は先日作ったモデロイドの真ドラゴンの倍はありそう

 

 

 

 

組むだけでも割と大変(笑)

 

でも一番の問題はプラの質

ミニプラみたいなビニールっぽい感じで爪で押すと跡が付きます

ポキッと折れないように意図的に柔軟性を持たせたのかな

 

 

 

 

合わせ目もほとんど目立たないです

 

 

 

例のフル装備も付いてます

武器はバッサリ唐竹割りです

肩の獲物の接続は爪を引っ掛けるタイプなので塗装後は確実にハゲます

 

 

 

とは言え、完全変形でこのスタイルはお見事

 

 

 

 

自動車形態

 

 

 

 

 

飛行形態

 

まあ、これは組み立て式の玩具ですね

 

でも敢えて塗装します

変形とかさせることはないでしょうし

 

 

12月になってしまいました

今年は初日から皆さん盛り上がってますね

 

 

 

 

再販をずっと待ってましたが入手できず中古店で買いました

 

 

 

 

プレ値です

とは言え、オクで定価+送料と思えばこんなもんでしょう

むしろ、割増料金を払えば手に入るのでこんな時には中古店もありがたい

 

なんですが、別件がまだ終わってないのでスタートはまだ先になります

まあ、皆さんの記事を見ながら思案させていただきます

 

最悪、またミデアのドムで・・・