恒例のうどんツアーに行ってきました
予報に反して良い天気で川がレジンみたい
一軒目
須崎食料品店
過去に3回訪問するも食べられませんでした
三顧の礼ならぬ4度目にしてようやくありつけました
平日でも並ぶだけあって美味い
うどんのコシ≒固いと思っていましたが
うどんのコシ≠固いと実感しました
メニューは醤油うどんの熱か冷しか無いんですが、この出汁醤油がまた良く出来てる
ここはレギュラーになりそうです
閉店11時半ですが、それまでに完売するようなので一軒目はまずここですね
二軒目
奥まってて見つけにくい店を偶然見つけました
昼前なのに誰も客がいません((((;゚Д゚))))
予想に反して美味い
この出汁を飲むと讃岐に来たって感じます
価格も安めだしまた来てもいいですね
三軒目
写真を撮り忘れて車のリアガラス越しに撮影
めりけんやです
ショッピングモールの中にあります
そういやトイザラスって久々に見ました
ぶっかけです
ここも美味しいです
ただ個人的にはレモンは強過ぎました
ミニストップの和栗ソフト
うどんより高いんだけど美味しいからOK
もう一軒行こうとしてたんですが、定休日とかタイミングが合わずに終了
でも、今回はどこも当たりだったので満足感あります
おじさん3号さん、毎度ありがとうございます
さて、クレオスのエポパ高密度なんですが
どうも、リニューアル準備中でどこにも在庫が無くなってるようです
発売以来かれこれ50箱ぐらい使ったでしょうか、私の主力アイテムです
リニューアル後の出荷予定は未定だそうで品質が変わるのかは分かりませんが、価格が値上げされるのは確実でしょう
手持ちは6箱しかないので大型スクラッチは再販の様子を見ながらになりそうです