先月は私の趣味の世界満載♪
手帳術、文房具、無印良品、ぎぼむす。
楽しかった!

*******
10月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:625
ナイス数:27

なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのかなぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか感想
身に覚えのあることや、なるほどと思うことも。十人十色。一辺倒ではないにしろ、参考にできることは心に留めておきたい。そしてぜひ夫にも読んでもらいたい。
読了日:10月31日 著者:高草木陽光
長く使える ずっと愛せる「無印良品」探し長く使える ずっと愛せる「無印良品」探し感想
無印好きとしては共感できるところが多々ある。手回し式のラジオの話はなるほどな、と。私も東日本大震災を経験しているので、オープンな棚に割れる物を飾りながら収納とかとてもとても…。
読了日:10月29日 著者:mujikko
わたしらしさを知る マイノートのつくりかたわたしらしさを知る マイノートのつくりかた感想
なんでも綴れるノートを作りたいと思っていたらマイノートの存在を知り、参考にと読んでみました。そうそう、考えてたのはこんな感じ!と思うので早速始めます。でもバレットジャーナルや日記とは別ノートにするかなぁ。
読了日:10月28日 著者:Emi
文具女子博・認定ガイドBOOK 「楽しい文具カタログ」 通常版 (スターツムック)文具女子博・認定ガイドBOOK 「楽しい文具カタログ」 通常版 (スターツムック)感想
文具女子博に行きたーい!
読了日:10月25日 著者:
義母と娘のブルース(上) (ぶんか社コミックス)義母と娘のブルース(上) (ぶんか社コミックス)感想
ドラマからの原作。よく4コママンガをあそこまで膨らませたなぁと思う。ドラマとは違って奇跡がたくさん出てこない。でも本筋は原作に忠実。下巻も楽しみ。
読了日:10月08日 著者:桜沢 鈴

読書メーター