あの日から丸8年…

もうそんなに経つんだな〜

ついこの間のことのようなのに…

1人暮しは慣れたんだろうけど、1人って気がしないのは何故なんだろう?

一周忌の頃は気が張ってたのかあまり悲しいとか寂しいとか考えることも無かったんだけど…

一周忌の時よりも三回忌の時の方が寂しかったな〜

今もそのまま来ている気もするけど…

とりあえず、笑顔で…


2年3ヶ月の闘病期間のことはこの間のことのように思い出せる…

あの日から私の中の時間は止まってる感じがするんだけど、小さかった孫たちは大きくなってるし…

私も歳とってるし…

写真の主人は変わらないけどね…


昨日、バタバタしていてお花を買いに行けなかったので今日…

仏壇には、芍薬…



そして、八重咲きの百合とかすみ草…


夕方、娘がケーキを持ってやってきてくれました…

2つ目の名前の誕生日だもんね…

主人にはモンブラン…


3つ買ってきてくれていたので、一緒にお茶にして…

私はショートケーキ


美味しかった…


お線香は


文字が浮かび上がるものを…

笑って笑って!って、その前のものは空を見上げて!だった…

ロウソクはどれにしようかな?と考えて、カップヌードルの…







シーフードが好きだったんだけど…(笑)


亡くなった時に頂いたお線香が沢山あるんだけど、お出かけした先で、見つけると買ってきたり…

ロウソクも、可愛いのやいいなって思うとついつい…

仏壇の引き出しには色々と入っています(笑)


今は、実家に行ったりして家にいる時間が少ないから、帰ってくるとロウソクじゃなくて…


キャンドル…

長い時間ついてるしね…


主人が亡くなってから始めたもの…

テレビってあまり見ないので、音楽はずっとかかっているけど…

主人がいた時は主人が見てるテレビを見ながらジグソーパズルをしたり、パッチワークをしたりしていたのよね…

今は…

夜はゲームをして過ごすことが多いかな…


子供たち、孫たちと同じタイミングでSwitchを買ったのが2018年の春先だったかな?

みんなで、あつ森したりマインクラフトしたり、スプラトゥーンしたり、マリオカートしたり、色々やったけど…

今はFortnite…

戦闘のゲームなんだけど、クエストをクリアしていくとランクは上がっていくのよね…

それでもたまにビクロイしたり(笑)


ビクロイした〜なんて、孫たちに言うと、負けた人はばぁばに負けたって知ったらショックやろうな〜なんて言うけどね(笑)

年齢関係なく楽しめるのはいいよね!

チームでもできるけど、迷惑かけるのは嫌なので、ソロで(笑)


主人の仏壇の前に座ってやってるから、呆れてるかな〜

いい気分転換にはなってるし、いいよね!


主人は健康診断では見つけて貰えなくて…

なので、市から届くけど…

行く気がしないんだけど、どうしよう?

献血に行くと血液検査の結果は問題なし.すべて基準値内だし、それでいいかなーって思ったり…

おかしいなって思ったら行けばいいかな…


8年の間に変わったこともあれば変わってないことも…

色々でいいよね…


8年前の今日、お昼は会社の女の子達が来ていて、夕飯は子供たち家族と一緒に…

賑やかだったよね…

亡くなるなんてね…

私のことも考えてくれて、

主人にとってもいい時だったんだろうね…


亡くなる9日前、最高!って言ってくれた言葉が今に繋がっている…