2日目は寝坊する事もなく無事に起床(笑)

朝食は前日に時間を決めていたのでその時間に…

今日はパールリボンキャラバン2017のトップバッターの東京…
{EF5AC6AE-FF82-4977-84CB-1D1147C3C571}

今年は札幌、名古屋、岡山、大阪で市民公開講座が開催される事に…

私がセミナーや市民公開講座へ行くきっかけになったのが、昨年のパールリボンキャラバン…
近い神戸に行こうと思ったら日程が合わなくて名古屋へ…遺族の立場は私、1人でした…
1人で行ったのですが、その年はライトアップもあって一緒に点灯式に参加してその後の食事会にも誘っていただいて…
その時に各地で患者会をされている方や病気のご本人とお話をする事が…
ご自分達の身体の事もあるのに凄いなって…

今回はスタッフとして参加させていただきました…

控え室から
{AA7C89A8-AE00-40CC-8BF0-9EBCA54FF2DA}

東京タワーが!
高いところ大好きな私には心惹かれるタワーです(笑)

いつもはお話を聞きに行く立場…
今回はスタッフ側のお勉強に…
会場の外にいる事が多かったので先生のお話はほとんどわからず…ごめんなさい…
笑い声が聞こえてきたりして楽しそうでした…

参加されている方の中に赤ちゃんを連れた方が…
お母様が肺癌で一緒に来られていると…
赤ちゃんが愚図ったので出て来られたようでした…
ちょっと預かってぶらぶら…
泣き声でママが出て来られて…

パネル討論の前に赤ちゃんはお腹いっぱいに…
でも、中に入るとまた愚図るかもと外で…

せっかく一緒に来られているのにって思うと、私のお節介の虫が…
赤ちゃんが泣いても大丈夫なら預かりますよって話したらそうして下さったら助かると言われるので預かって、お散歩へ…

赤ちゃんのおかげで会場の虎ノ門ヒルズのお庭や外をぶらぶらお散歩…
赤ちゃんを抱っこして一枚だけパチリ…
{EB1EA14D-E964-426C-97FC-17B86BBF6B66}

赤ちゃんは泣いたり泣きやんだりを繰り返して…

お散歩しながらこれは余計なお世話って言うんだろうなって思いながら…
怪我でもさせたら大変だもんね…
本当はしてはいけない事なのだろうなんて考えながら…

市民公開講座は大盛況で会場には沢山の人が…
アンケートも沢山の方が書いて下さっていました…

今回、東京のスタッフさんともお会いできて嬉しかったです…
なかなかお忙しくてゆっくりとお話しする時間がなかったのが残念でした…

ブロ友さんとも連絡不足で残念なことをしました…
次の機会には是非…

帰りは4人でタクシーで東京駅まで…
途中、皇居の側を通って…
ゆっくり歩いてみたいですね〜

東京駅も初めてみました…
{DF7E5B77-DA21-431B-A26F-9CC41DD37DD3}

{DD990642-69A0-4676-9CEF-191442B3FA56}

新幹線に乗るのに八重洲口側でないと入れないとか…
切符が新幹線口じゃないと入場できないものでした…
早めに東京駅に着いて良かったです…

帰りもブロ友さんと話をしながら…
新大阪で先に降りましたが、ずっとおしゃべり…

あっ!
そうそう、行きの新幹線では雲の上から頭を出した富士山を見る事が出来ました…
見惚れて写真はなし(笑)

回らない頭での東京2日間…
行って良かったです!

主人が罹患した時には肺癌の患者会はまだなくて…
主人は告知された時に標準治療だけでいいと言ったので、闘病生活が始まってからネットでいろいろと検索することは少なくなっていて、肺癌の患者会が出来ているのを知ったのは主人が亡くなってからでした…
ブロ友さんとお会いするようになったのも主人が亡くなってから…
闘病中、とても余裕がなくて…
主人との生活をいつもの生活にする事だけを考えていたように思います…

主人は亡くなってしまったけれど、ブロ友さんも増えてきて私のように日々の生活におわれてセミナーなどに参加できない方にもお伝えする事が出来たらなんて思って、参加したり…
聞いてきたことの半分も伝えられないんだけどね…

患者会も患者さんご本人が…
元気な私がお手伝い出来る事があるならと思ったのが今回の始まり…
何が出来るのかわからないけど、今、出来ることを…

母も元気だし…(笑)