タービン交換 | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、警告灯点灯の

修理になります。


平成19年式  日野 レンジャー

FD7型   エンジン  J07E

走行距離  233600キロ


警告灯点灯にて入庫

OBDにて自己診断すると


「VNT故障」の表示


ディーラーに問い合わせてみると

「ターボ過給圧を調整するモーターの故障」


「一般的なウエストゲートバルブを

モーターを使用して電気的にコントロールしている」


との事



整備工場日報

「修理方法はターボASSY交換になります。」


ワオ!!!


部品を取り寄せて交換



整備工場日報

パイピングを取り外し



整備工場日報

ターボ本体取り外し



整備工場日報

タービン下側の箱状の物がモーターになります。



整備工場日報

新品を取り付ける前に

オイルクーラーの水漏れを発見したので

ついでに修理しておきます


整備工場日報

クーラント オイルを抜く

オイルクーラーを取り外す。



整備工場日報


整備工場日報

取付け面を清掃

液体ボンドを塗り、取付け。



整備工場日報

ターボASSYを取り付ける



整備工場日報

パイプ関係を取付けて試運転

漏れを確認して作業完了