本日は、走行異音の
修理になります。
平成16年式 三菱 キャンター
PE73DC型
走行距離 348500キロ
走行中、アイドリング中に
「ゴー」音がして
ゆっくりとバックすると
「カクン カクン」と回転音しています。
クラッチを踏むと音が消えることから
エンジンではなくミッションかデフと判断
アイドリングでクラッチを切ると音が消えるので
ミッションと判断して、降ろして確認します。
レリーズベアリング、パイロットベアリング点検
少しコロコロ感はありますが
音を出すほどでは有りません。
ミッションメンドラを回して点検
1箇所引っかかる所があり
確認の為、分解していきます。
アッパーカバー取り外し
ミッションの後部から分解していきます。
ミッションケース取り外し後
クラッチハウジングからメンドラを抜くと・・
左側メンドラ側
メンドラ後のベアリング不良
カラーが痛んでます。異音の原因です。
ここまで分解したのでシンクロ、各ベアリングも
交換オーバーホールします。
久しぶりにミッションオーバーホールしました
いつも思いますが、シンクロを発明した人 スゴイ!
回転しているギヤが噛み合うですから。
ミッションを組み上げたら
クラッチ側のベアリングも交換
試運転をして異音が無いか確認
オイル漏れ点検して作業完了