チェックランプ点灯 | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、エンジンチェックランプ点灯

修理になります。


平成19年式  日産 キャラバン

CWMGE25型  エンジン ZD35

走行距離   185500キロ


最近のディーゼル車は

故障が多い気がします。


エンジンチェックランプ点灯で

OBD診断機にて点検



整備工場日報

燃圧異常が原因のようです。

ディーラーに問い合わせてみると


よくある修理なのか

「コモンレールと燃料ポンプを両方交換して

下さい」 との事

部品もリンク品がありました。



早速、交換作業に


整備工場日報

コモンレールは容易に交換できましたが

ポンプが・・・


クーラントを抜き、EGRを取り外います。



整備工場日報

ようやくポンプ本体が確認できます。


配管を取り外し、ポンプを取り外す。



整備工場日報

整備工場日報

ポンプ軸の取付け位置は関係なく付きます。



整備工場日報

新品を取付けて

取り外したEGRを付ける

クーラントを入れる


エンジンをかけて クーラントのエア抜き

燃料洩れ確認 自己診断記憶消去


試運転を実施して作業完了