本日は、緊急ロードサービスに
なります。
「走行中に、エアー漏れ発生で
警報ブザーが鳴る」
との連絡で出動。
平成20年式 UDトラックス
PK37D型
走行距離 297200キロ
現場で点検してみると
エアー漏れでは無く、エアーポンプからの
ホース亀裂でエアーが貯まらない事が判明。
エアーポンプ~ドライヤー間ホース
(右フレーム上)
現地に部品が無い為、応急修理に・・・
限られた工具と材料で
何とかエアーを貯めます。
ビニールテープを巻き、上から
ホースを被せて、タイラップで締め付け
洩れはありますが、エアーも貯まるんで
自走で工場へ回送
冷凍機付きの為、エンジン後部にコンプレッサーが
取り付けられています。
部品を取り寄せて交換します。
交換後、エアー漏れ点検して
作業完了