エアコン効き悪い | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、エアコン修理です。


効くは効くんですが、

イマイチ効きが弱いとの依頼。


平成16年式  スバル サンバー

TV2型

走行距離   91900キロ


エアコンゲージを取り付け点検



ヨネテックのブログ


点検してみると、確かにイマイチ!


エアコンガス量は入っている様子


しかし


冷たい風は出るけど風が弱い。


ブロアモーター全開でも、風が弱い!!


エアコンフィルターを点検すると

フィルター非装着車で、エバポレーターが

詰まっていました。


エバポレーターを取り外して清掃します。



ヨネテックのブログ

グローブボックス、内外切り替えダクトを

取り外す。



ヨネテックのブログ

エアコンガスを抜き取り

エバポレーターを取り外す。



ヨネテックのブログ


取り外したエバポレーター



ヨネテックのブログ

ホコリが全面に付いています。

スチーム洗浄していきます。



ヨネテックのブログ

エバポレーターを組み付け

真空引き、規定量のガスを入れます。


試運転、エアコンの効きを確かめ

作業完了