日増しに、熱くなってきた
新潟県です。
熱くなると、ヤッパリ
エアコン修理が多くなります。
本日は、三菱フソー大型車
スーパーグレートです。
エアコンゲージを接続して
点検していきます。
エアコンガスは、入っているようですが
コンプレッサーが回りません。
ヒューズ切れを見てみると
エアコン10Aが、切れています。
ヒューズを交換してエアコンon
また、すぐにヒューズが飛びます。
どこか配線のショートがある模様
コンプレッサー、コンデンサーモーターを
点検してみると
モーターがシュラウドから外れ
ロック状態になっていました。
モーターがシュラウドから外れ
ファンがコンデンサーとモーターの隙間に
はまり込んでいました。
幸いコンデンサーは、無傷でした。
新品に交換して、ヒューズの切れ
コンプレッサー、コンデンサーモーターの作動確認
エアコンガス量を点検して、効きを確認して
作業完了