噴射ポンプ修理 その1 | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、噴射ポンプのオイル洩れの為

修理です。


平成4年式  三菱フソー

FV416J型  エンジン 8DC10

走行距離   355400キロ




ヨネテックのブログ

インテークを取り外し

作業スペース確保します。



ヨネテックのブログ

V8エンジンです。

1番圧縮上死点を出し会いマークをつける。



ヨネテックのブログ

噴射ポンプ側



ヨネテックのブログ

フライホイール側


噴射ポンプの配管、配線を取り外し

ポンプを取り外す。



ヨネテックのブログ

ヨネテックのブログ

噴射ポンプは、専門業者に修理依頼



噴射ポンプ回転軸のオイル漏れです。

軸のエンジン側の、オイルシールも

ポンプを降ろした序に、交換しておきます。



ヨネテックのブログ

エアーポンプになります。



ヨネテックのブログ

フランジを取り外し、フロントカバーを外す。



ヨネテックのブログ

綺麗に清掃して、オイルシール交換



ヨネテックのブログ

本日の作業は、ここまで

噴射ポンプが戻ってくるまでストップです。