本日は、友人(付き添い)の車両を
車検場に持ち込みました。
検査場の入口
サイドスリップ → スピード → ブレーキ
駐車ブレーキ → ヘッドライト → 排気ガス
下回り の順番で検査しました。
用意するもの
車検証
納税証明書
自賠責保険 (新旧)
認印
定期点検記録簿
陸運局で購入
検査票
申請書 (OCRシート)
重量税納付書
費用
重量税 30000円
(1tから1.5t)
検査手数料 1800円
用紙代 18円
私が言うのは、どうかと思いますが
かなりリーズナブルです。
友人の車両は、普段から点検整備して
あるので、問題なく合格しましたが
一般の方は、整備工場へ・・・