始動性が悪い | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、エンジン始動性が悪い

修理になります。


平成9年式  日産 プリメーラ

WHP11型  エンジン SR20

走行距離  116500キロ


朝1番の始動性が悪く

暖機が終われば、調子がいいとの事


自己診断に異常は残っていません。



ヨネテックのブログ

基本点検で、オイル 水 電気 点検。

点火プラグ摩耗


冷間時のみとゆうことで

水温センサー点検



ヨネテックのブログ

ディーラーより、水温センサーの基準値を

取り寄せ点検


基準値    20℃    2.5㏀


測定値    20℃    2.9㏀


0.4㏀ほど大きくなっていました


水温センサー  点火プラグ交換


翌日、試運転実施

異常がないので。作業完了