ライフ タイミングベルト交換 | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、ライフのタイミングベルト交換です。


平成14年式  ホンダ ライフ

JB1型  エンジン E07A

走行距離  100800キロ




ヨネテックのブログ

エアークリーナーボックス、ベルトを取り外す。


クランクプーリーを外す。

クランク取付けボルトは、非常に固く

位置的にインパクトレンチは使えません。


シフトワイヤーカバーを外し、リングギヤを

バール等で固定して、クランクボルトを

メガネ+延長パイプで緩めます。



クランクプーリーを外したら、タイミングベルトカバー

タペットカバーを取り外す。

エンジンマウントもはずす。


ヨネテックのブログ

1番圧縮上死点を出し、タイミングベルトを外す。



ヨネテックのブログ

カム位置  ヘッド上面とカムマーク



ヨネテックのブログ

クランク位置 ブロック矢印と合マーク




ヨネテックのブログ

テンショナープーリー アイドラープリ―交換後

タイミングベルトを取り付ける。


クランク2回転後、合いマーク確認


取り外した部品を戻して 作業完了。



でしたが、



タペットカバーを外した序に

バルブクリアランス調整



ヨネテックのブログ

オイル管理が悪いせいか すごいスラッジが

溜まっています。



ヨネテックのブログ

ヨネテックのブログ