本日は、エアーブレーキ車(大型)の
ブレーキバルブからの、エアー洩れです。
平成16年式 三菱フソー
FU510型
走行距離 563700キロ
駐車していろと、エアー圧が
一晩で0キロになってしまいます。
ブレーキバルブのエアー洩れを
確認するとやはり洩れていました。
昔は、O/Hしましたが
最近は、リンク品と交換が多いです。
今回もリンク品と交換します。
エアーの配管と取り外す。
ブレーキバルブを取り外す。
取付ける際、このままだと入らないので
ペダル部分を外しておくとスムーズに
取付けできます。
取付け後、エアー洩れを確認
作業は、完了。
ブレーキバルブからのエアー洩れは
配管内のゴミや錆が、パッキン等に付着し
密閉の妨げが原因になります。
エアードライヤーの定期的な交換
エアータンクの水抜き実施が必要になります。