パワステ効かない | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、パワステ修理です。


ギヤBOXより、オイル洩れがあり

パワステオイルが無くなり

パワステポンプまで壊れていました。


平成8年式  日野

FC3JDAA形

走行距離  409700キロ



ヨネテックのブログ

ヨネテックのブログ

インテグラル式ギヤBOX

ドラックリンク  ステアリングシャフト

油圧配管を取り外し

ギヤBOXassyを下ろす。



ヨネテックのブログ

アームを付け替える



ヨネテックのブログ

合いマークを確認して取り付ける

狂うと左右のバランスが崩れます。





ヨネテックのブログ

パワステポンプは、エンジン後部左に

付いており、作業スペースはかなり狭いです。



ヨネテックのブログ

ギヤ、配管を付け替える。


ポンプを戻し、オイルを入れる。

エア抜きをして、エンジン始動

漏れを、確認して作業完了です。