プロボックス ヒーター効かない | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

あけまして

おめでとう ございました。


本日より、仕事はじめになります。

今年もヨロシクお願いします。



新年 最初の仕事は、

トヨタ プロボックスのヒーター効かないです。


平成17年式  NLP51V型

エンジン   1ND ターボ

走行距離  170400キロ



以前にも同じ様な症状の車両があり

冷却水の減少により

ヒーターコアに水が回らない為に

ヒーターが効かなくなるです。



ヨネテックのブログ

1NDターボのエンジンには

よく見られる症状です。

今回も、冷却水が減っていました。


以前は、エンジンassyで交換しましたが

今回は、リース会社の依頼で

ヘッドガスケット交換になりました。



ヨネテックのブログ

インタークーラー 配線 配管

オルタネーター ウォーターポンプ

エキパイなどを取り外す。


ヨネテックのブログ

補機類が取れ、だいぶスッキリしてきました。

NO1を圧縮上死点にして

タイミングチェーンのカバー(オイルポンプ)を

取り外す。



ヨネテックのブログ

タペットカバーを取り外す。



ヨネテックのブログ

ヨネテックのブログ

本日は、新年会の為

作業はここまでです。


この冷却水が減る症状は

結構あるとおもいます。

自社で、3年間 5台目です。


全国的には、1NDターボは

少ないと聞きましたが、

トヨタさん リコール級です。