日本の介護は、動かさない=安全、動かさないことが正義という考え。

動かさないで寝たきりまっしぐらの寝たきり推進国家。

 

物事って、何でもトライ&エラーが大事なのに、

介護だけはその考えがない。

うまくいかなかったことから学ぶものなのに、

転倒=失敗、=動かすのやめようとなる。

短絡で責任回避しか考えてない。

 

大事なのは怪我をさせないことで、転倒させないことじゃない。

うまくいかないで転倒になっても、それを検証して改善することで、

より良い介護が出来て、ADLが維持出来る。

でも日本の介護にその考えはない。

どんどん寝たきりになりましょうという姿勢。

 

そのくせ健常者には、健康寿命がどうとかいって、

寝たきりなんかにならないようにがんばりましょうと言ってる。

ホントダブルスタンダード。

健常者と障害者を明確に区別してる。