どうやら、リュウちゃんの件はスルーらしい···。




 





いや、別に”音楽で伝えていきたい“っていう考え方ならそれは、それで、いいんです。



でも、言ってることと、やってることが違うんじゃない?



と思うようなことをBMSGは、やってるから、モヤモヤする方がいるんだと思う。



だって、やってること、ほぼ、k-popアイドルとなんらかわらないじゃん。



公開オーディションからのデビューなんて、ほぼ、k−popとかとかわらないやん。



あのオーディションの内容は、嘘偽りがなかったとしても、はたして、あれが、”音楽“に関係あるものだったのか?



ほぼ、音楽以外のイメージで売れようとしてたよね?



本当に、音楽だけで、売れたい人が果たして、そういう、裏側とかを切売りして、売れようとするのだろうか?



音楽、音楽言ってる人が自らのビジアルのグッズをランダムでなぜ、売りつけてくるのだろうか?



MVでお芝居で俳優みたいなことしてるのなぜ?



それって、歌とダンスと関係ないよね?



俺達は、アーティストでアイドルじゃないっていうなら、歌と音楽とダンス以外のことで、ファンの気持ち煽らなければ、誰も何も言わないじゃないんですか?



パフォーマンスと全然関係ない案件で散々、ファンの気持ちを煽って、その気持ちを利用して、グッズやCDを売りつけてましたよね?



確かに、煽られて勝手に大量にお金を消費してしまった奴が馬鹿なだけかもしれないけど、何だかなぁ~。



真似するなら、全部真似すればいいのに、自分達の都合の悪いことは真似しない。

    

コンサートチケットの価格もK−popより高いですし、K−popみたいに無料で楽しめるコンテンツもそんなにないですし。



K−pop反日で金づるとか思われてるのかな的思いがあり、離れたんですけど、これだったら、まんだ、K−popの方がましなような気がしてきた。 



そんなに、自分達は、音楽で何かを伝えたいと言うのなら、歌とダンスだけで、自分達を売ればいいのでは?



中途半端にテレビのバライティとか出演したりして、歌とダンスとか以外のキャラを売ってるから、ファンも淡い思いを抱いてしまうのでは?



音楽で自分達を表現していくんだよね?  



だったら、k-popの真似するのは、やめて欲しいです。