34スタッフキャンプ2017! | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

連休は全国のスタッフ達と島に渡り、恒例の34スタッフキャンプに行ってきました!


年に一度のイベントです(o^-')b 



いつ来てもワクワクする島です。
僕がこの島に来るのは4回目くらいでしょうか。



到着して早々に恒例の水中検証!
毎年キャスト係の僕。
しかし今回は撮影用のアジ捕獲係に(^_^)



皆、体を動かした後はひとっ風呂あびてお待ちかねの夕飯です。



海の幸づくし!!!
食べきれません(笑)



夕食後はくじ引きでスタッフ同士がペアになり、ビニール袋を被って二人羽織アジング!
後ろの人は目隠ししてアジング! 前の人が誘導します。
僕はカズキ君とペア。



セッティングはこのようになります🔻
皆、暑すぎてムレムレ(^_^;)
結果、この二人羽織アジング大会は…



そして大会後は、自由時間!

久しぶりに再開したみんなと新しいメンバー!
夜中まで思う存分アジングしました(^_^)
※全員の画像がなくてすいませんm(_ _)m



宿に帰りプチ宴!

僕はおねむのようですね(笑)



元気印の朝まず目部隊!
この人達の体力恐るべし…



ゆっくりめの朝は、お世話になりました宿付近の漁港を清掃。



で、いよいよ朝ごはん&罰ゲーム
激辛汁ミックスのカップ焼きそば。
僕とヒデさんが罰ゲームで、これまた二人羽織(笑)
※どんだけ二人羽織をやらせたいのか?

しかしこの罰ゲーム。
予想に反し全く辛くなくて、むしろピリッと美味い企画倒れ…

罰ゲームをやらされた僕らもリアクションに困りました(((・・;)









島のフェリー乗り場にて。
スタッフキャンプ!
いろいろあって全てを伝えきれませんが非常に楽しい時間でした。


皆さん、お疲れ様でした。

男子二人が同じビニール袋を真夏に被り二人羽織でアジングをする。。。

なかなか経験できないですね

いい思い出になりました(笑)

(^o^ゞ