なるほど… | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

昨夜は苦戦しました…



あちこちランガンしまくりまして
やっとアタリを拾うも。。。



マイクロ ムツ(^^;






そして、





いきなり突っ走るセイゴ➰






昔は全く気にならなかったけど
最近!ひょっとして?!と思うようになった
スロープへ行ってみた。




ストリームヘッド0.5gで表層狙い。



尺には少しとどきませんでしたが29センチ!





オクトパス(にじ)  鉄板です!



ここは常夜灯のあたらない
スロープで暗いのでグロー系をチョイス。




しかしながらこの一本で沈黙…




漁師さんが言うには水温が下がったそうで
今朝の海老網には伊勢海老が全くかからなかったらしい。



なるほど、だからか…
いつも反応するポイントでは全然アジから
のコンタクトが無かった(T_T)




改めて思った。

水温は大切ですね。




外房は南風が強く吹くと水温が下がりやすい
ので皆さんも釣行の際は気にしてみて下さい。m(__)m






追伸

その漁師さんが言うには
『今夜あたりからアジもつれっぺぁー』
とのことです。


この土日
期待しましょう!