内房メバル(^_^) | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

昨夜はナッシーくんと
船長の船で東京湾ボートメバルへ
行ってきました。



現在発送中の
新製品 LINK50 を手に出撃!!




開始早々。



スローリトリーブをすると表層で果敢に
アタックしてくれます。


レンジが下がったらLINK50独特の
ひらひらフォール&スローリトリーブで
誘い、ガツン!とバイト(^^)

もうメバルのバイトラッシュでした(^o^)

可愛いメバルまでも
ガンガン反応してきます。
勿論、リリース(⌒0⌒)/~~



時折こんなゲストも(笑)

僕はシーバスにLINK一個を
持っていかれました(*T^T)



勿論、ワームでも狙います。



メインはドライバーヘッド1.5gに
オクトパス(くろきん)と、
そして特にフィッシュライク(しろ)と
キメラ(しろ)が良かったかな。


ストラクチャーから2mほど離れた所へ
着水させてカウント5数えラインを適度に
はって待つだけでゴンときます。


船長が言うには今年一番の釣果だったとか。


まったく僕はいいときに千葉へ帰って
きてしまいました。



数匹だけ持ち帰り今夜のおかずで
美味しくいただきます(^o^)












さぁー

今夜は…

爆風と波、そして雨(T_T)

無理かな。。。