呼子×2 ! | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

2連チャンで

またまた!

呼子アジングへ行ってきました。




1日目はコトーさんと!





あちこちまわりましたが

最終的には○○ポイントで
けっこう数がでたんです。


ザ豆0.9gにJrにじ!

潮がききはじめたとたんに絶好調でした(^o^)






そして2日目はトシやん&コトーさんと!



トシやん!

激渋の夕まず目にナイスサイズを仕留めた。

流石やね(^_^)




僕とコトーさんの夕まず目は……無っ











夜になり移動。







そして夜はまたもや○○ポイントに入り

皆でワイワイ楽しみました。



前半はザ豆0.9gにJrの組合せ。

後半はパターンが変わり
0.3~0.5gのド表層パターン!
0.9gでは全く反応がないのです(笑)




呼子大会の肝は潮位と潮の動きですかね。

夕まず目にデカイのを狙うのは潮位も低く

かなりギャンブルのような気がします。

まぁー それも面白いのですが、確実に

リミットメイク出来るポイントをおさえていた

ほうが安心です。

5本揃えて気持ちに余裕をもって

サイズUPを狙いにいけばいいかなと思いますが

んっ~ 難しい。



皆さん悩むところだと思います。



戦略がかなりキーポイント。




大きいのを狙い辛抱するか!

確実にリミットをとるか!





楽しみです( v^-゜)







Android携帯からの投稿