秋に好調だった福岡のポイントへ行ってみました。
冬場はどんなものなのか?
秋は結構イイアジが回遊し楽しめたのですが
昨夜はいっこうにアタリません…
1.0gのストリームヘッドからスタートして
あれこれサーチ。
潮も右へ払い出しながら適度に動いていて
とても良い感じなのにアジがおりません(ToT)
この時期、水温の低いこのポイントはやはり無
理があるようです。
唯一バイトしてくれたのは!

メバル!!
針をメバル専用のジグヘッドに変えて
表層付近を更にチェック(^.^)


このジグヘッドのフッキング率
相当なものです!
巻いてもヨシ!フォールさせてもヨシ!
昨年末、山口で取材したときもそうでしたが
本当に良くかかります。
流石、34インストラクター/大石竜一氏が
手掛けたこの針!ヤバイ(^o^ゞ
皆さん、楽しみにしていて下さい。
しばらくメバルをターゲットに釣りをしてま
したがアジの顔が恋しくなり呼子方面へ移動。
途中、コトーさんと合流して2ヶ所ぼど
撃ちましたが、アジ2匹でフィニッシュ( ̄0 ̄;

夜が深まるにつれ極寒となり
キツゥ~いアジングになりました(笑)
それでも楽しいアジングって
なんなんでしょう(^-^)
Android携帯からの投稿