地元の海、外房の様子はどうなのか
夜な夜な出動!( ̄- ̄)ゞ
情報によるとマズ目で良いサイズも
釣れてるポイントがあるようですが
はたしてナイトは?!
途中、鴨川の花火大会の渋滞に
巻き込まれながら…
南からランガンし釣り上がってみた。

手を変え品を変え
釣っても釣っても。。。。

豆ばかり…
こうなると
57&ザ豆が威力を発揮してくれます。
ポイントを大きく変更
恒例のシャロー撃ち!

ザ豆0.3g、ストリームヘッド0.5gを使い分け
外房シャローのアジの御機嫌を伺ってみた。
こういった種類の違う
ジグヘッドを変えるときは、

今までは、バッグを持ってても
ジグヘッドの種類毎にケースを持ち歩いてましたが、昨日からは、新しいケースを装備!
全種類の34ジグヘッドが入り、
スリットの間隔もベッド形状を考慮した
設計になっております。
スッキリ収納で持運びもかさばらない!
僕と違ってスマートです(^o^ゞ
その後もサイズUPを求め外房を
さまよいましたが、やはり↓

豆?!
本当はもう少し良いサイズで
テストもしたかったのですが
外房豆アジングを
存分に楽しみました(^○^)

もう一息かな?!外房も( v^-゜)
Android携帯からの投稿