茨城初心者セミナー | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

昨日は茨城県水戸市で
初心者セミナーを開催!






アジの習性やボイント選択!




実践のイメージとしてロッド操作や
リグの動かし方等を40分程度
お話しさせていただき。




会場をかえて
イメージと実践のすり合わせ(^-^)






1人づつスタッフがまわり
L字釣法中心のレクチャーを
皆さんへさせていただきました。





時折小さな群れが回遊してくると!









通常、実釣セミナーではロッド操作と
リグの動かし方を習得してもらうのが
メインですが明るい時間帯にこうして
回游があると助かります(゜∇^d)!!




天候が心配でしたが何とか持ちこたえて
くれました。




これも参加者皆さんの日頃の行いが
良いからではないかと(^_^)v



11名の皆さんお疲れ様でした。
また茨城にはお邪魔させていたたきますので
フィールドで会った時は気軽にお声をかけて
下さい。m(__)m








セミナー終了後のドラマ!


34フィールドスタッフマイさん

セミナーが終わり少しだけ竿を振ってみると
ボトムで32センチがとびだした!





ゆーすけ君と僕は豆でした(笑)






茨城アジング
これからが本番みたいですよ(゜∇^d)!!







Android携帯からの投稿