昨夜は茨城でガイドです('-^*)/
ゲストにはSさん。。
前回のゲリラにも来てくれた
アジング大好きアングラーです
20:00ごろ、漁港に到着
先行入りしてたマイさんの
バッカンを覗くと
ナイスサイズのアジがおりました!
Sさん、僕もテンション
早速
いきなりSさん
上のレンジを探り港内をグルグル回遊してる
アジを仕留めました('-^*)/
ならば!
メデューサ(あからめ)ストリーム0.8gの
超メリハリフワフワで上を探ると。。。
この後は、しばし
このパターンがハマりました(^_^)v
Sさん サイズUP!
で、僕も気難しく表層に漂うアジに狙いをつけ
やっと口を使わせサイズUP!
いつも、なんとか答えを出してくれる茨城アジング!
沢山の方にお声を掛けて頂きました。
ゲストのSさんも色々な方とお話しながら
一緒にアジングできて楽しかったと言ってくれました。
テクニックとかメソッドなどもアジングをする上で重要な事ですが
沢山の方とのコミュニケーションを楽しむ!
アジングの本来の姿(原点)を垣間見る
34フィールドガイドだった様な気がします。
Sさん、また来て下さいね(^_-)☆
そしてお声を掛けて下さった皆様
有難う御座いました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ロッド
『THIRTY FOUR』 アドバンスメント PSR-60
リール
『シマノ』 ステラ1000S(スプール夢屋1000SS)
ハンドル
『THIRTY FOUR & LIVRE』
34オリジナル軽量ダブルハンドル 第三段(ブラックゴールド)
バランサー
『THIRTY FOUR & LIVRE』
34オリジナルリールバランサー (ブラックゴールド)
ライン
『THIRTY FOUR』 ピンキー (0.2号)
リーダー
『ダイヤフィッシング』フロロカーボンハリス
JYOINAR BOSMENT(0.8号 )
ジグヘッド
『THIRTY FOUR』
ストリームヘッド (0.3~1.0g)
ダイヤモンドヘッド(0.4g)
ジグヘッドケース
『THIRTY FOUR』オリジナルジグヘッドケース(ブラック、ブルー)
ワーム
『THIRTY FOUR』
オクトパス(うみほたる)(だいだい)(あからめ)(にじ)(あおぎん)(もも)
オクトパスJr(あからめ)(うみほたる)(ピーチソーダ)
メデューサ(あからめ)(あおぎん)