千葉大会も終わり・・ | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

昨日は色々と大会の後片付け。。。車

(大会の記事は後日アップします)




ゆーすけ君は朝起きてから


ずぅ~っと・・




『YONEさ~ん俺、お玉が痛い』




あっ!違ったあせる

僕の変換ミスです





『YONEさ~ん俺、頭が痛ぁ~い』


『右肩も痛ぁ~い』

・・・コチラはマイさんも相当来ているのではないかと(;^_^A




と・・



夜になり一段落したので

半分死んでいる、ゆーす君を引きずり出し

南へ行ってきました。




雨雨も降っていたのですが

新色のテストを兼ねてテンションあげあげアップ



始めのポイントは

Jrうみほたるでボトムを丁寧に探り

1匹GETビックリマーク



次に足元で同じくJrうみほたるで

良いのがきたのですが

痛恨のフックアウト・・・汗



そして次は

強烈な引き!!!??



たぶんアジではないが、丁寧にやり取りをしていると

ゆーすけ君のJHが僕のラインに絡み

リールが巻けない状況に・・




おヨネピンチに御座ります(゚_゚i)




どーしようか2人で耐えていると

いきなり獲物が走りだし

絡んだとこからラインブレイク・・・ 




おーまいがー叫び




その後しばらく粘るも

単発で再現性も無いので

IDO(←移動)




IDO先は

かなり久しぶりの漁港でした。






僕は同じく Jrうみほたる


ゆーすけ君は Jrだいだい でcheck開始!



表層をチェックしていると1投目でアジGET!




次は、Jrきんで!!


YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ


しばらくすると僕のほうは

アタリが薄くなってきた



隣で Jrだいだい のゆーすけ君は

コンスタントに釣り上げている


YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ




そこで僕も

Jrだいだいへチェンジしてみると一発!!


YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ



こんなにハッキリとJr&カラーで

釣果に差がでるのは久しぶりです。




二人でしばらくプチ爆を楽しんで

疲れも吹っ飛ぶナイトでした(o^-')b





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




ロッド
『THIRTY FOUR』 アドバンスメント PSR-60



リール
『シマノ』 ステラ1000S(スプール夢屋1000SS)



ハンドル
『THIRTY FOUR & LIVRE』
34オリジナル軽量ダブルハンドル 第三段(ブラックゴールド)



バランサー
『THIRTY FOUR & LIVRE』
34オリジナルリールバランサー (ブラックゴールド)



ライン
『THIRTY FOUR』 ピンキー (0.2号)



リーダー
『ダイヤフィッシング』フロロカーボンハリス
JYOINAR BOSMENT(0.8号 )



ジグヘッド
『THIRTY FOUR』
ストリームヘッド (0.3~0.8g)


ジグヘッドケース
『THIRTY FOUR』オリジナルジグヘッドケース(ブラック、ブルー)



ワーム
『THIRTY FOUR』
オクトパスJr(きん)(うみほたる)(だいだい)

メデューサ(だいだい)