その夜、ラインを巻き替えた僕らは
かっぱ寿司で腹を満たし、更に南下
南房へ!
3ヶ所撃つもNoバイト・・
勝浦方面に戻りつつランガンするが
全く反応がない
ここまで数時間アジの反応ゼロ!
その後、勝浦市内某漁港へ行った
始めテトラ帯を撃つが水が悪く白濁りしている
人も多くて移動も出来ないので
スロープ撃ちに変更!
ストリームヘッド0.5gで表層をフワフワさせて
なんとかGET
直ぐに、ゆうすけ君も!
なんとかホゲリを回避
その後数匹追加し
移動しようかどうしょうか
考えていたら根掛かりしてしまった。。。
外れないので
ラインをゆっくり引っ張ると海藻らしきものが
動く手応えがあって、ゆっくり寄せてくると。。
なにやらツヤツヤして蠢く物体が・・・
ウエッ~
(御食事中の方はご遠慮下さい)
↓
うみうし(僕の父は→ ゴニャラ と言います)
しかも3匹がくっついております!!
まさに ミラクル (・・;)
重いわけです
ちなみに ピンキー0.2
嬉しくないミラクルでした・・・
あまりにもグロく、気持ち悪いので
ゆーすけ君に外してもらいました( ̄_ ̄ i)
その後、別の漁港でポツリポツリ数を伸ばし帰宅
結局、家から近い漁港が
一番状況が良かった感じです(;^_^A
ミラクル その② おしまい
その③はあるのか!?
ないyone~ m(_ _ )m
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ロッド
『THIRTY FOUR』 アドバンスメント PSR-60
リール
『シマノ』 ステラ1000S(スプール夢屋1000SS)
ハンドル
『THIRTY FOUR & LIVRE』
34オリジナル軽量ダブルハンドル 第三弾(ブラックゴールド)
バランサー
『THIRTY FOUR & LIVRE』
34オリジナルリールバランサー(ブラックゴールド)
ライン
『THIRTY FOUR』 ピンキー (0.2号)
リーダー
『ダイヤフィッシング』フロロカーボンハリス
JYOINAR BOSMENT(0.8号 )
ジグヘッド
『THIRTY FOUR』
ストリームヘッド (0.5~1.0g)
ダイヤモンドヘッド(0.6~0.8g)
ジグヘッドケース
『THIRTY FOUR』オリジナルジグヘッドケース(ブラック、ブルー)
ワーム
『THIRTY FOUR』
オクトパス(だいだい)(あからめ)(にじ)(あおぎん)(もも)(きいろ)(ピーチソーダ)
オクトパスJr(ピーチソーダ)(つぶつぶ苺ミルク)