さすが外房の土曜日!
休日はどこの漁港も釣り人で満員です(;^_^A
移動するにも入る場所は限られ
毎度の事ですが、かなり悩みます
そして、昨夜からサークル会員の
マイさん&姉さんのお二人が
茨城から外房へやってきました(^-^)/
夕マズ目のフィーディングTimeを
僕ら3人と、偶然会った前田さんとそのお友達、
マイさんの友達2人、の皆さんで待ちつつ
キャスト!!!
辺りがうす暗くなり、まずはマイさんに(^_^)v
Octpus1.8in(にじ)
ヨシ来たか!
その後4匹ほど釣り。。
・・・
んっ?
えっー( ̄_ ̄ i)
フィーディングTime終了
尻つぼみです(^_^;)
なので
マイさんと姉さんの3人で即移動
昨日の場所へ到着!
やはり釣り人は誰も居ない( ̄ー☆
マイさん達がタックルの準備をしている間に
チェックしてみると
Diamond Head 0.4g
Octpus1.8in(あからめ)
そしてお二人もキャスト開始!!
Diamond Head 0.6g
Octpus1.8in(にじ)
前回に続き顔だしはNGですが撮影はOK
超嬉しそうでしたが笑顔が写せません・・
きっとマスクの下は
ニコニコ(^∇^)の笑顔なんでしょうね。。
Diamond Head 0.4g
Octpus1.8in(ピーチソーダ)
ドシャロー攻略の一番のキモ!
『 フォール 』
詳しくはガイドにて(o^-')b
中盤に駆けつけて来てくれた地元の後輩!
国吉の加藤くんも
アジGETならず(T▽T;)
プレッシャーを抱えたまま移動となる。。。
途中コンビニで 燃料補給し
最後に向かった漁港は
風当りが強い!
だからなのか人も少ない( ̄□ ̄;)
しかし!
キャストすると意外にも
不安も吹っ飛ぶ好活性
出遅れた加藤くん
僕の隣で釣っている時に
『とれちゃった!』 とか
『あっ!』 とか
たまに雄叫びをあげておりましたが
多分、フッキングミスなんでしょうね(^_^;)
おもろい奴なんですよ。。。
後半、駆けつけて来てくれた
マイさん、姉さんも
初めての場所と強風でやりずらかったと思いますが
しっかりアジをGETしていただきました(o^-')b
しばらく皆で楽しんで
帰る途中歩いていると
加藤くんが
『YONEさん、あのカップルあんな明るいところで
あんなことしてますよ』 と
YONE
『そんな加藤くんあかんよ
覗いたら』
漁港の隅で
なにやらしているカップル
・・・
その一部始終を
僕らは見てしまった。。
・・・
ドキ。。
ドキ。。
うぅーわぁ~
ズブッ!
それにしても女性の方の
鮮やかな手つきが・・
ズリズリ・・
変な想像をされた方
いませんyone~
女性の方が鮮やかな手つきで神経〆
生で見るのは初めてだったので
何匹か皆でしばらく拝見させてもらいました
お礼に加藤くんのバッカンからアジを進呈。。
御二人の御名前を聞けなかったのですが
突然御邪魔してしまったのに
快く技を見せていただき有難う御座いました(^_-)☆
表現の仕方が少し違う方向になってしまい
合わせてお詫び致しますm(_ _ )m
と同時に、先ほど変な想像をしてしまった方々!
その想像力をアジングに活かしてくださいね
きっと、もっと沢山釣れるはずです(*^-^)b
土曜アジング劇場!
美男美女のアジンガーカップルに出会い終了です
おしまいm(_ _ )m
ロッド
『THIRTY FOUR』 アドバンスメント SBR-68
リール
『シマノ』 ステラ1000S(スプール夢屋1000SS)
ハンドル
『THIRTY FOUR & LIVRE』 34オリジナル軽量ダブルハンドル
バランサー
『THIRTY FOUR & LIVRE』 34オリジナルリールバランサー
ライン
『THIRTY FOUR』 ピンキー (0.2号)
リーダー
『ダイヤフィッシング』フロロカーボンハリス
JYOINAR BOSMENT(0.8号 )
ジグヘッド
『THIRTY FOUR』 ダイヤモンドヘッド(0.4~1.3g)
ジグヘッドケース
『THIRTY FOUR』オリジナルジグヘッドケース(ブラック、ブルー)
ワーム
『THIRTY FOUR』
オクトパス(あからめ)(ピーチソーダ)(にじ)(あおぎん)(もも)(うみほたる)