大掃除も終了し出動! | YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

34フィッシングアドバイザーのYONEです!光丸とは→親友の父の漁船。アジングとゆう大海原を進むため、私はその名を借りた。そして此処に実際には存在しない3番目の船、幻の『 第三光丸 』が誕生。沢山の仲間を乗せ今ゆっくりと出港する。長く楽しい旅が始まった。

昨日(27日)の夕マズ目~夜月

(勝浦市某漁港)


堤防先端の餌師やアジンガーに話を聞くと

1日中ほとんど釣れてない様子(T▽T;)


そりゃそーです目

海はウルトラスーパークリア キラキラ

澄み過ぎです


これはこの場所

DAYだと厳しいかなって

チョット思いました(^_^;)


日が沈む前の

まだ明るい時に本命の場所に入った


取敢えずリグや通すコースを色々変えて探るが反応なしシーン


日も暮れてきた・・


ダッシュ20mくらい移動し



すぐに

『コッ!』   きましたぁーグッド!


YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

↑写真には写っていませんがストリームヘッド丸呑みビール

(実はサンプル最後の1個です・・・)


YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ
≪実物 ストリームヘッド1g≫

来年1月末発売予定




そしてふと夜空を見ると


YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ

月明かりハンパないあせる


ですが風も弱く釣りやすい

アジも喰ってきます☆-( ^-゚)v


ラス1のストリームヘッドから

ダイヤモンドヘッド0.6g&オクトパス(あからめ)にチェンジ!!



表層付近をフワフワ
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ



ゆるい潮に流しながら
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ


そして今日一のアジ(28cm)
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ


水深がなくても小さなフォールを入れて
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ


干潮ではないがこの場所は

潮がほぼ止まってアタリがなくなったので終了


この場所の釣果↓
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ





その後帰り道にホーム漁港で


アジ 4匹

チーバス 6匹






爆釣ではありませんが

タイミングが合えば夜も捨てたもんじゃないッスね(*^-^)b



アジ 計 28匹





帰りに地元の夜景をfish eye
YONEⅡ 【第三光丸 アジング釣行記!】のブログ




釣り納めなのか

けっこうな数のアジンガーさん達を見かけました


皆さん良い釣り納めして下さいね(^O^)/





僕はまだ納めませんが。。。






ロッド
『THIRTY FOUR』 アドバンスメント PSR-60


リール
『シマノ』 ステラ1000S(スプール夢屋1000SS)


ハンドル
『THIRTY FOUR & LIVRE』

34オリジナル軽量ダブルハンドルⅡ


バランサー
『THIRTY FOUR & LIVRE』

34オリジナルリールバランサー( ガンメタチタン)


ライン
『THIRTY FOUR』 ピンキー (0.2号)


リーダー
フロロ (0.8号 )


ジグヘッド
『THIRTY FOUR』 ダイヤモンドヘッド (0.4~1.8g)

            ストリームヘッド1.0g(プロト)

ワーム
『THIRTY FOUR』
オクトパス(ピーチソーダ)(あからめ)(にじ)

メデューサ(あからめ)