最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(11)2月(11)3月(14)4月(13)5月(11)6月(7)7月(17)8月(15)9月(13)10月(17)11月(21)12月(12)2018年11月の記事(21件)昨夜は時間がなくて1時間程度の外房ナイト!でも、しっかり海はこたえてくれました(^...テトラ際の攻防!ぎりぎりまで我慢してリグをきわきわまで流すドキドキがたまりません( °∇...昨夜の外房は月明かりも雲で隠れ絶好のチャンス!アジは沈んでおり1.0~1.3gのジグヘッド...連休最終日は皆で60鱗付け。夕方のプチラッシュは あっ!と言う間に終了してしまったけど何...連休最終日は皆で60鱗付け。夕方のプチラッシュは あっ!と言う間に終了してしまったけど何...今日は皆はサゴシ狙い!そして僕はARでアジングを楽しんだ(^_^)#プランクト...連休初日の今日は先日の大雨の影響か釣果はいつもより少な目でしたが、それでもソコソコの釣果!...昨日は清掃活動のあと、木更津沖堤防にてプランクトンをとことん使って日中は南蛮漬け用に小型の...外房の清掃活動!『継続は力なり』皆さん。お疲れ様でしたm(_ _)m#...さぁ~!本日も午後からプランクトン出動です( °∇^)]天候も曇ってて雨の予報は出てな...短時間でしてが、外房ナイト!プランクトン1.8『あめいろ』マルのみ(^_^)アジの回游...昨夜の外房は厳しかったな(^_^;)もう少し楽に釣らせて欲しいものです。浅場をプランク...昨日はプランクトンの威力を再確認するべく木更津沖堤防へ!プランクトン丸のみのアジが続出で...新製品 PLANKTON 1.8この吸い込みやすさ、ノドつかえ注意※カラー名の配...新製品 PLANKTON 1.8この吸い込みやすさ、ノドつかえ注意#3...今夜は風裏になるスロープを決め撃ち!!数はでないがサイズが良かった(^_^)ストリーム...ライズしてるのに全くバイトしてこない…あのてこのてでやっと釣り上げた嬉しい1匹(^_^)...本日の外房夕まず目。久しぶりにレイン着てのずぶ濡れアジングでした。ショートバイトが半端...昨日は!『今年最後に沖堤防でもいくかぁー』と言ったら7人も集合(^_^)目的の堤防に...半年ぶりに入ったスロープで数本キャッチ!久しぶりのロケーションと曇ったパターンが面白い(...次ページ >>