あずきのおトイレ事情は困ったもので外ではトイレができない

散歩の時の袋やら水やらをいれてる散歩バックは使ったことがない

必ず持っては散歩にいくけど不要の荷物

そんな彼女を積んで息子の学校まで400キロOverの移動

にゃんズは餌たっぷり水たっぷりでお留守番

困ったのはおトイレ事情
昨日の朝4時にでて富士山の見えるSAのドッグランで休憩



誰もいないのでこの後フリーにして走らせたりトイレの場所に連れてったりしても出ない

息子の学校付近で散歩させても出ない…

いやぁ、困った…

トイレシーツ持ってきてたので誘導しても出ない

を繰り返して家出て12時間後再度トイレシーツに誘導したらトイレ出来た爆笑

半分シートからはみでてたけどできるやーんと褒めちぎって帰路に…

帰りは休憩しながら朝明るくなってから帰宅できるようにさっきトイレシーツ出して粘ったらちゃんと出たー!

やっぱり半分はみ出ちゃったけど💦

一歩前進やな

トイレシーツ持ち歩かねば。

そして毎回富士山に嫌われてて見れなかったけど昨日はこんな感じ


初めてこんなに綺麗に見れたわぁ。

ええことありそう。

仮眠して後150キロ帰ります