『桜ハウス』

藤堂志津子

集英社文庫



伯母から古い――一軒家を相続し、

大家として3人の女性とハウスシェアを始めた蝶子。

あれから10年が過ぎ、

蝶子46歳、遠望子41歳、綾音36歳、真咲31歳となり、

7年ぶりに当初のメンバー4人全員が顔をそろえることとなった。

年齢も仕事も性格も、そして男性の好みもまったく違う女たち。

それぞれの人生を懸命に生き、ホンネを言い合いながら、

家族やパートナーとは違う、居心地のよい不思議な絆で結ばれていく。

(カバー裏・紹介文より)



文庫本はお出かけのお供。

なんだけど、バッグを変えたら本を忘れてしまって・・・あせあせ

急遽、買いました。

なんか寂しかったんだもん。

帰りの電車で早速読み始めたので、そのまま読了させました。


藤堂さんひさしぶりかもなぁ。

なんとなく設定に惹かれたの。

女4人でハウスシェアってどんな感じなんだろって思って。


続編があるらしいのよね。

機会があったら読んでみたいかな~。


すっごくいいというわけでなく、イマイチというわけでもなく。

でも・・・結構好きかもしれない。

そんな感じ笑