いよいよ明日封切りですね。

『オリオン座からの招待状』

しつこいようですが、わたしの大好きな浅田次郎大先生の珠玉の短編です。

短編であることはわかっていたのですが、どの本に載っていたのかがわからなかったので探してみたところ、

『鉄道員(ぽっぽや)』に収録されていました。

(浅田先生はこの作品で第117回直木賞を受賞されています。)

内容もうろ覚えだったので読み直してみたところ・・・・・・

泣きました。

まだうるうるしてます。

以前読んだときってこんなに泣いたかなー???

というのも、この『鉄道員』、名作だらけなんですよーーー!!!

なのであれもこれも泣きながら読んだので、どれで泣いたか思い出せないんです。

ラブ・レターうらぼんえは絶対に泣きました。

「吾郎さん吾郎さん吾郎さん吾郎さん・・・・・・」

わたしはこのフレーズを思い出しただけで泣けてきます。そんな人、他にもいると思います。たぶん。

収録作品は、

「鉄道員」

「ラブ・レター」

「悪魔」

「角筈にて」

「伽羅」

「うらぼんえ」

「ろくでなしのサンタ」

「オリオン座からの招待状」

の8編。

このうち「鉄道員」は、高倉健さん主演で映画化され、

「ラブ・レター」は中井貴一さん主演で映画化、西田敏行さんでドラマ化、

「角筈」にては西田敏行さんでドラマ化されてます。

なんと「ラブ・レター」は韓国でも『白蘭』というタイトルで、チェ・ミンシクさん主演で映画化されているのです。

なんかすごい一冊なんですよーーー!!!

『あとがきにかえて 奇跡の一巻』という浅田先生ご本人の文章によれば、

この短編集は、長編小説『蒼穹の昴』を脱稿した後、長編小説に携わることで忘れていた短編的な鋭利な発想を鍛え直すために書かれたということなんですが・・・

練習ですか? これ・・・ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

40代前半の作品ですが、10代のころと少しも変わらない小説への情熱。

ということに先生自身も驚いておられるみたいです。

さまざまな小説の方法を試みた一冊、なのだそうです。

そのなかで『オリオン座からの招待状』は、先生自身一番自分らしいと言っておられる一編です。

手に合った小説。十八番。

「たとえば見知らぬ外国人に小説の作風を訊ねられたなら、私はたぶん名刺がわりに、この短編を差し出すだろう。」(『鉄道員』浅田次郎著 奇跡の一巻より)

とまで言っておられる作品です。

そんな小説がどんなふうに映画化されるのか・・・

ものすごく楽しみです。

主演の宮沢りえちゃん。

そして加瀬亮くん。テレビで予告を見ました。なんだかいい感じでしたが・・・

どうなるんでしょうか?

ほとんど関係ないけど、『椿山課長の7日間』の伊東美咲ちゃんはよかったですね。

いい味出してました。

さらに映画とは関係ないですが、

『ろくでなしのサンタ』の主人公、柏木三太は知る人が読めば噴き出してしまうほど、浅田先生そのものだそうです。

さらにさらに関係ないことまで書いてしまいそうなので・・・

とりあえず今日はこのへんで。

どっちにしても楽しみです。

ニコニコ ニコニコ ニコニコ

浅田 次郎
鉄道員(ぽっぽや) (集英社文庫)