
先月の後半あたりからでしょうか…息子が「娘ちゃん(娘の名前)泣いてるから抱っこして」と言うようになってきました。
いやぁ、嬉しい。
ついつい泣いてる娘を放置して家事なんぞをやっていると、息子が抱っこしてあげて!とワタシに催促してきます。
いつの間にやらお兄ちゃんな息子。
ウチは息子に お兄ちゃん を強制していません。
強制とゆ~か、んー…とにかく、お兄ちゃんであるコトを求めてもないし 説明もしてないし。
でも、弱い赤ちゃんに優しくしてやってほしいコトは母のお願いだと やんわり伝えていました。
ま、それが伝わっているとも思いませんが、自然に息子の中で意識が芽生えてるならば、とっても嬉しいのです。
ママに抱っこされるコトで赤ちゃんが安心すると 自分もそうだからわかるんですね、きっと。
写真は、息子が娘にイイコイイコしてたので写真を撮ろうとしたら、あんまり上手にしようとせず、ふざけてしまった一枚です。笑