自分と向きあう。 | 我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

4丁目に住む家族の日々の出来事、徒然日記。
家族歴10年、最近はもっぱら子供の日常に合わせる毎日ですが、そんなんばっかじゃつまんね~。笑

4丁目日記。Ⅱ-20090101181922.jpg
なにやってんだか。笑
一家の主、息子と戯れてたかと思いきや とんでもない格好してる(^_^;)
…聞いたら、息子がふざけて身体で体当たり(お腹に乗ったり)してくるのを防ぐ為らしい。汗

息子のパパは近頃、いや 前からなのかもしれないけれど、息子を叱ったり言い聞かせたりしなければならない場面での自分のやり方に悩んだりするらしい。
そんな時のパパ、気持ちに迷いが無いのは見ていて分かるから、きっと、息子に伝わる方法を知りたいんだろうなぁ。

でも、それはママもおんなじ。
言い聞かせればイイってもんじゃないし、怒鳴ったり怒った態度にしたらイイってワケでも無いしね。 かといって、言わないワケにもいかない…言い過ぎてもダメ…。

結論は見えないケド、こうやって考えるだけで十分ではないか?
自分のやり方に疑問も持たずに進むより よっぽどイイんじゃないか?
どうだろか?