記憶と発想の宝庫。 | 我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

4丁目に住む家族の日々の出来事、徒然日記。
家族歴10年、最近はもっぱら子供の日常に合わせる毎日ですが、そんなんばっかじゃつまんね~。笑

急に。
「みった~ん(ミッチャン)ばいばーい」
「まぁったん(マァチャン)ばいばーい」
「たちしゃん(タチサン)ばいばーい」
「でぃでぃ(ジジ)ばいばーい」
…………少し間が空いて。
「ばばばいばーい」

実家の姉達、叔母、両親の名前を言う息子。
帰ってきてから2~3度あったかなぁ…何の前ぶれも無く しかも、ママが何かのキッカケを与えたワケでも無く。 突然。

子供ってきっと、記憶の宝庫なんだろうなぁ…頭の中が。
常に記憶されてるデータを使って 自分が楽しくしていられるように発想してるんだろうなぁ。笑
うらやましいなぁ♪

実家の皆のコトをどんな風に思い出して想像してたんだろう。笑