ここ最近、(体調を崩してるワケではないけれど…)身体を思い通りに動かせず、若干 悶々としないでもないよ~な微妙な気分でいます…。
心の中では半泣きですが、落ち込んでばかりいる気にもなれず(理由も無いし)、何とかかんとか(笑)1日を過ごしています。 主婦業を怠慢にして。汗
身体が思い通りに動かせない とゆ~のは、平常心を保てない。 やっぱり イライラしてしまう時もあるし、誰かに 黙って話しを聞いてもらって 甘えてみたくもなる。
春先に ダメージが大きかった(初体験の症状)風邪をひいた時、「こんな時 実家が近かったらなぁ」と 本気で思ったコトがありました。
理由は、主婦がダウンすると日常生活がストップしてしまう・小さい子供のメンドーがみられない・夫の仕事に迷惑をかけてしまう の行動面。
あと、気持ちの拠り所みたいなのが欲しかった精神面。 …どちらかっていうと、この精神面の方がデカかった。
世話になりたい とかじゃなく、同じ場所で実家の家族と同じ空気を吸いながら 時間を共有して。
笑ったり、ケンカもしつつ、食事したり お茶を飲んだり。 顔見て話してるだけで 薬になる気がして。
実家に居る頃は 体調崩すなんて無かったよなぁ。