息子は 暴れん坊。
子供なんて皆そうよ~…と、皆様に助言を頂きますが、確かに 確かにそうなんです、が。
息子は声がデカイ、異常な位に(-_-;)
そして、身体がデカイから暴れ出すとダイナミック。(身体がデカイから声もデカイんだろうケド~)
老体にムチ打つ…(^_^;)すでにママ一人の力じゃ押さえきれません。
事実、息子をよく知る方々も、暴れ出した時の息子には 結構引くもの。苦笑
気に入らないコトに対しての暴れ方が、ハンパ無い。 ママは本当に参ってる、この数ヶ月。汗
しかし最近、暴れ出す息子を大人しくさせる効果的な言葉発見( ̄▽ ̄)v
『暗い部屋に連れて行くよ』
これが 絶大な効果♪
3~4回、夜の暗いパパの部屋に連れて行きドアを閉めるというお仕置きしたコトがあるんですが、そのコトが恐いみたいなんですよ。笑
でも、使い過ぎても効き目が無くなるので、上手く使っていかなきゃなんだケド。
こんなのが良いんだか?良くないんだか?解らないし、トラウマにならないように とも思うんだけど…でも、今のママには助かる「言葉」なのれす(^_^;)