バハバッ! | 我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

4丁目に住む家族の日々の出来事、徒然日記。
家族歴10年、最近はもっぱら子供の日常に合わせる毎日ですが、そんなんばっかじゃつまんね~。笑

20080131231528.jpg
息子が話す言葉の意味です。
バハバッ! 【バスのこと】
以下 車は、
ピーポーピーポー【救急車】
う~う~う~【消防車】
がーがーがー【ゴミ収集車】
パーポーパーポー【パトカー】
どーふぁふぁ(?)リアクション付き【ダンプカー】

息子の場合、ぶーぶー とは言わないんですよね。
全て 絵本に出てくるフレーズで、覚えているんです。

バハバッ!も、息子なりに『バス』を発音してるつもりなんですよね。笑

ちなみに、動物(四つ足系)は「にゃぁにゃ」でまとまってるっぽい(^_^;)

お返事は『あぁ~い!』

言葉のみならず、行動や成長過程において、前からずっと思ってたケド、息子は 子供の平均をかなり逸脱してるタイプなんだよなぁ~。笑

よく言えば、個性的。 ジャナイ方は、変わってる…。苦笑

ま、親も変わってるからね(^.^)