通院歴が長いから薬の服用期間も長い


メンタル系とかも勿論だけど服用しなくてもいい場合もあると思う

私も薬を服用していない時もあったから


でもね…

メンタル系の薬は色々と意見もあるみたいだ




自分が通院している病院は辛い時は薬に頼ってもいいのではないか タイプの先生だ




先生からみてタイミングが良ければ減薬をして

その人に1番の方法を考えてくれる



通院=薬  の場所ではない


通院=薬   の場所も存在するのも確かだ



メンタル系の病院は先生との相性とか方針とかあるから難しい


大量の薬を服用しても病気(辛い現状変わるわけじゃないし)が完治する訳じゃない



だけどね…薬が必要な自分にとって


気がつくと厳しい時代だなって感じる



必要だから服用するんだけど 


悪用する人や○○○関係  本当に必要な人は困る



それに偏見とかもあるし



薬を出せばいい病院とかあるから…


心療内科とかの理解も難しいしな